Amazon商品の売れ筋バリエーションを検索する方法 ☆Amazon seller 初心者向け☆

amazon seller

「売れ筋バリエーション」はアマゾンセラーさんたちがよく耳に入る言葉かと思います。売れ筋バリエーションを確定し分析するのはセラーの常識かとは言えます。今回はそれを確定する方法を3つ紹介いたします。

バリエーションとは

Amazon商品は、色、サイズ、スタイルなど複数異なる属性を持っております。購入者はニーズや好みに応じて商品を選ぶことができます。バリエーションとは違う属性で形成した一種類みたいなもんですね。

例えば「DrMartensブランドの1461型のシューズ」の「23cmのクラシックスタイル」が一つのバリエーションであります。上記の複数バリエーションをもつAmazon商品は、専門用語の「マルチバリエーションリスティング」(Multi variation listing)と呼ばれております。例えば上記「DrMartensブランドの1461型のシューズ」がマルチバリエーションリスティングに該当します。

マルチバリエーションリスティングでは、一般的に1つのバリエーションだけがベストセラーや売れ筋になります。在庫を用意したり広告を出したりする際には、ベストセラーや売れ筋になったバリエーションを優先にする必要があります。

今回は、アマゾンセラーツールであるセラースプライト(seller sprite)の拡張機能を利用したマルチバリエーションリスティングの売れ筋バリエーションを素早く判断する方法を紹介したいと思います。

セラースプライトとは

本題に入る前に、セラースプライトを簡単に紹介したいと思います。
セラースプライトとは、アマゾンセラーを対象とし、商品セレクト・ワードリサーチからアマゾンの運営PRまで、お客様のAmazonビジネスを全力でサポートする補助ツールであります。例えば市場機会の発見・市場調査や競合品分析・精細化運営などさまざまな役目を担っております。

有料版はもちろん、無料版でも機能充実しているので、セラーの皆んなさん是非お試してください。

ホームページは一見複雑ですが、初心者に対してのチュートリアルはちゃんと用意されておりますので、まずはここからスタートしてみましょう。

それでは、すでにブラウザーにセラースプライト拡張機能をインストールした状態で、売れ筋バリエーションを検索する方法を紹介します。

方法1 バリエーション比較機能で売れ筋バリエーションを探す

この方法は一番便利ですが有料機能です。。

まずAmazonのサイトに入り調査対象の商品をクリックしますとその商品の詳細ページが開かれます。そしてセラースプライト拡張機能の「スコア」が商品の詳細ページの一番上に現れます(リアルタイムデータ収集のため、数秒間かかることがありますので少々お待ちを)。「スコア」にある「バリエーション比較」をクリックすると、各バリエーションの先月の月間売上がリストされます。

要注意のは、Amazonは公式的に公開しているのは具体的販売数ではなく販売数の範囲であるため、Amazonの検索ページで「過去1ヶ月で〇〇以上購入された」からその範囲を引用するしかありません。例えというと、佐藤さんが試験で97点を取ったが、公開されるのは点数97ではなくA(90+)になります。ここも同じですね。

ちょっと複雑になりますが、別に全ての商品が範囲を公開しているではなく一部の商品だけになります。範囲データが公開されている限りこの方法が有効です。公開されていない商品に対しては方法2がおすすめになります。

方法2 AIレビュー分析機能で売れ筋バリエーションを探す

残念ながらこれも有料機能です。。ボタンは方法1の「バリエーション比較」機能の隣にあります。

これはバリエーションの「評価数(星をつけた客数)」と「レビュー数」から推測する機能です。

一般的に、評価数が高ければ高いほど、売上は高くなります。つまり、評価数から売れ筋のバリエーションを見つけることができます。

更に、売れ筋バリエーションを知るだけでなく、各バリエーションの大体の売上も知ることができます。また、上記方法1でAmazonの販売表示を公開にしていない商品についてはこの方法がおすすめです。

ただし、この結果はリスティングの発売以来のすべての評価数とレビュー数を参考したため、過去の売上に影響されるので、商品の最近の売上傾向を完全に反映することができない可能性があるので注意が必要です。

方法3 キーワード逆引きリサーチで売れ筋バリエーションを探す

この方法が無料機能です。

商品の詳細ページの右下にあるセラースプライトのオレンジ色のボタンがあります。そこにホバリングすると操作パネルが出てきます。操作パネルの「キーワード逆引きリサーチ」をクリックするとその商品のすべてのバリエーションとそのトラフィックワード数が表示されます。一般的に、トラフィックワード数が多いほど、高い売上になっていることを意味します。一番多い方が売れ筋バリエーションですね。

要注意のは、各バリエーションの具体的な売上は方法1と同じ、判断できないです。

まとめ

バリエーション比較機能は直接に販売数で比較して精確ですがサンプル範囲が「販売数が公開した商品」に限られます。AIレビュー分析機能は評価数とレビュー数から推測します。バリエーション比較機能の補充として使っていいでしょう。キーワード逆引きリサーチは少し精確度が下がりますが、十分使えるかと思います。

それでは皆んなさん、バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました